2018年01月27日
【個人年金保険】東京海上日動あんしん生命と明治安田生命の比較
- 2015年04月26日
- マネー・保険
東京海上日動あんしん生命と、明治安田生命から販売されている個人年金保険の比較をしてみました。各社の個人年金を比較し、ご自身にライフプランに合った個人年金を選びましょう。
東京海上日動あんしん生命と明治安田生命を比較
25歳男性が契約した場合の契約例を各保険会社のサイトからシミュレーションしてみました。払込期間が異なるため、払込総額(払込保険料累計額)から基本年金年額の戻り率で比較してみるといいでしょう。
保険会社 | 東京海上日動あんしん生命 | 明治安田生命 | |
---|---|---|---|
商品名 | 5年ごと利差配当付 個人年金保険(通販プラン) | 5年ごと利差配当付個人年金保険 年金ひとすじ | |
契約例 | 被保険者 | 25歳・男性 | |
年金開始年齢 | 60歳 | 65歳 | |
月額保険料 | 10,000円 | ||
払込期間 | 35年間 | 40年間 | |
払込保険料累計額 | 4,200,000円 | 4,800,000円 | |
基本年金年額 (10年間受取) |
518,670円 | 588,000円 | |
一括受取額 | 5,186,700円 | 約5,600,000円 | |
戻り率 | 123.4% | 122.5% | |
資料請求 | 資料請求(無料) | 公式サイト |
※2015年4月26日に独自に調べたデータです。正確な情報は募集代理店や各保険会社にご確認ください。(免責事項)
東京海上日動あんしん生命 個人年金保険
東京海上日動あんしん生命の個人年金保険は、他社と比べて戻り率が高いことから、保険ショップや保険の通販サイトでもランキング上位になることが多く、人気の高い商品と言えるでしょう。
契約時に受取年金額が確定するので、老後やセカンドライフの資金を、計画的に準備することができます。また、商品がシンプルでわかりやすくつくられているので、いくら払って、いくら戻ってくるかを把握しやすい個人年金です。
通信販売でも加入できるところが、日中仕事で中々時間が取れない方でも個人年金を選べることで評価されています。
明治安田生命 個人年金保険
日本で一番最初に誕生した生命保険会社である明治安田生命の個人年金保険は、年金開始後は10年間確実に受け取れることに加え、年金開始の際に10年確定年金を、10年保証期間付終身年金に変更することができる点が特徴でしょう 。
医療技術の進歩によって長寿命国である日本においては、長生きした場合の経済的リスクに備えることの必要性も高まっております。
そのため、年金開始時に、その時のライフステージやご自身・ご家族の状況によって、10年確定年金か、終身年金(10年保証期間付終身年金)を選べることは、明治安田生命の個人年金保険の差別化ポイントと言えるでしょう。
個人年金保険の加入方法
個人年金保険の加入方法は、大きく分けて2つで、「通販」と「対面」になります。通販の場合、保険会社や商品によって通販で加入できる場合とできない場合ありますので、よく確認しましょう。
対面で加入する場合は、保険代理店や保険会社の営業職員と対面で契約をすることになりますが、現在人気が高まっているのは、来店型保険ショップでの加入です。
複数の保険会社を取り扱っているので、各保険会社のパンフレットでは中々理解できない点を担当プランナーが各社の特徴や違いをわかりやすく説明してくれます。
保険ショップの検索と予約ならポータルサイトが便利
最近では、ショッピングセンターや駅前に保険ショップがたくさんありますが、実は保険ショップによって、取り扱っている保険会社や商品に違いがあります。
そこで、保険ショップを探すときに便利なのが、保険ショップ検索・予約サイト「マネモ」です。全国約1,100店舗の保険ショップの中から、自分の希望する保険会社を取り扱っている店舗をカンタンに検索することができます。
また、ネットから無料相談の予約ができるので、当日は待ち時間なく、ゆっくり個人年金を選ぶことができるので、若い世代を中心に人気が高まっています。
保険ショップ検索・予約サイト「マネモ」
東証一部上場企業のネクストが運営する保険ショップのポータルサイトです。
各保険ショップの特徴や違いがわかりやすく、ネット予約は会員登録不要で、数項目の入力でできるのでとても便利です。
この記事を読んだ人におすすめ
-
保険の窓口だけじゃない保険の選び方まとめ【完全版】
-
【学資保険】フコク生命とアフラック(アメリカンファミリー生命)を比較
2015年04月27日
-
保険ショップ・保険の窓口の比較
2015年04月22日